★ちびくろ散歩★

ひっそり本音を囁きます。

無音盆踊り

TVを見ていたら【無音盆踊り】なるものが紹介されていた。

 

www.sankei.com

ラジオから流れる曲を各自イヤホンで聞きながら踊るという斬新なスタイル。

慣例、習わしを重んじる日本人がその代表とも言える祭り事に対して、この斬新なスタイルを発案、起用したことにビックリ。 おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

ついでに盆踊りの曲が騒音だった事にビックリ。 おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ

 

1. 人が変化していくように、物事のあり方も変化していくのが自然な流れ

  

  大抵の団体は

  「若いもんが先頭に立って~」

  と言いつつも、新しい意見はうん十年前の運営方法に固執している

  頭カチンカチンの重鎮達に反対され、それに逆らうのも面倒だから

  今のライフスタイルとはかけ離れた昔ながらの方法を貫くパターンが

  多いんだと思う。

  うちの地域の自治会もまさにこんな感じ。

  役員会なんて重鎮達しか口開いてないからね。若いもんは白目だからね(笑)

  でもね、これだとみんながツラい。

  ツラいから団体に属したくなくなるし、ツラいから余分な行事は廃止したくなる。

  確かに経験値って財産であり、軽視するべきじゃないけど、

  現状とのひずみが出てきたらやっぱりそこは補正するべきだし、

  変化すべきなんだよね。

  変化の時ぃ~!!!ご乱心

 

       じゃあなぜ、どの団体も変化しないのか…。

  それは変化の瞬間にはとてもパワーが必要だから。

  重鎮たちを説得するのも、新しい運営方法を考えるのも、

  時間と労力が掛かるから。

  出来る事なら関り合いたくない、じっと時が過ぎるのを待ちたい。

  クレームが付けば縮小しちゃう?廃止しちゃう?

  人は楽な方へ、楽な方へと流れていく生き物だから…。

  (小声)ぐるっと回って結局ツラくなっちゃってるけどね。

 

  ではどうすればいいのか?

  重鎮さんたち話に耳を傾けて上げてください。

  いっしょに考えて上げてください。

  持ってる経験値総動員して、新しい案に反対するのではなく、

  バックアップして上げてください。

  若い人の行動力とその知恵と経験値があれば、びっくりするような

  解決策がたくさん生まれるはずです。

 

  人が変化していくように、物事のあり方も変化していく、

  これが自然な流れなのですから。

 

 

 2. おもいやりを忘れないで

 

  このニュースをみて一番感じた事は実はこっち。

  盆踊りの音楽や太鼓を騒音だと言う人が存在する事に驚いた。

  斬新な試みが採用された事はとても素晴らしいとは思いつつも…

  無音盆踊り自体についてはやはり違和感を感じる私。

  これからの夏の思い出は無音盆踊りなのか…不憫すぎる。・゚・(*ノД`*)・゚・。

 

  盆踊りに音楽すら流せない国になったのか…日本。

  いやいやいや盆踊りやお祭りは日本の文化でしょ?

  飛行機の音や工事の音と一緒の扱いってどういう事?

  たかだか数日、限られた時間の中で盆踊りの音楽が流れる事すら我慢ならないなん  て…病みすぎですから日本人。

 

  そもそも苦情いってる人達は、一度も盆踊りやお祭りに参加した事ないのかな?

  幼稚園児、小学生、中学生、一度も行った事ないのかな?

  確かに大人になると子供の頃に感じたワクワク感も薄れ、行く機会も減って、

  必要性を感じる事も減るけれど、子供の頃の楽しかった記憶はないのかな?

  自分の意見で、子供たちの楽しい記憶が奪われる事分かっているのかな?

  もう尽きる事がない疑問。

  自分に不必要なものは全て排除って、理不尽すぎると思うんですが…。

  自分さえよければいいなんて、まともな大人がやる事ではないと思うんですが…。

  思いやりって言葉はどこにいったー!

 

  それぞれの価値観や生活環境は守られるべきものです。

  だけど・・・もちろん度がすぎればただのワガママ。

  それぞれが少しずつ譲歩し合い、協力しあい、地域の輪を作り、暮らしていく。

  それが社会ってもんじゃないのかなって思うんです。

  社会があって、文化があって、国があって、私達は生活している。

  自分の事を大切にするように、他の誰かも大切にしてあげてください。

  あなたの権利が守られているように、全ての人の権利が守られなければ

  いけない事をいま一度考えてみてください。

 

  日本の素晴らしい文化が、人のおもいやりで末永く続いていきますように。